ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


【ワカサギ系】

HONDEX(ホンデックス) HE-51C
HONDEX(ホンデックス) HE-51C

ほしぃーーーー!
2011春に新型が出る噂も・・


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

 岩洞湖では必需品!
附属のペグではテントが吹き飛びます(笑)


がまかつ(Gamakatsu) がまかつ ワカサギ 銀庵 45cm
がまかつ(Gamakatsu) がまかつ ワカサギ 銀庵 45cm

やっぱり、ワカサギ竿も がまかつ でしょ!
氷上用のもっと短いのが発売されれば嬉しいのだが・・・ けど・・・ もう扱っていないのね


エリクソン エキスパートドリル
エリクソン エキスパートドリル

氷上ワカサギするなら必須アイテムです。
現地で借りようと思わないでください。トラブルの元になりかねます。
これより安い(刃の形「長方形」)も販売されていますが切れ味が違います!
現地でのストレスを考えると、エキスパートタイプが絶対いい!




【海釣り系】

ダイワ(Daiwa) スマック 100R
ダイワ(Daiwa) スマック 100R

コレ使ってます。
実物は、綺麗な黄色?オレンジ? キラキラしてます
軽いし、棚アワセも簡単。オススメ!
ちなみに、保守パーツ 充実しています!


がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技SP2 MH 1.8M
がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技SP2 MH 1.8M

すんげーーーーーいいらしい。
ほしぃーーーーーーーーーーーーーー!


がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技スペシャル
がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技スペシャル

カレイ釣りなら、この1本で かかり・流し どっちもイケる!(と思う)
個人的に欲しい1本




がまかつ(Gamakatsu) がま船 三陸ヒラメ2 H 並継
がまかつ(Gamakatsu) がま船 三陸ヒラメ2 H 並継

三陸ヒラメならこの1本!
初期型の三陸ヒラメMHを持ってますが、使い勝手いいですよ




【アウトドア系】

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント

アウトドアでの憧れダッヂオーブン。
これで作ってもらった“焼き芋”感動した。まじ美味い!
手抜きのおいらにはユニフレームがいいかも。


SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

燻製に興味があるなら、手軽でいいかも♪
スモークウッドも買うんだよ。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミコンビネーションテーブル・ベンチセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミコンビネーションテーブル・ベンチセット

ファミリーキャンパーにはオススメ! 特に小さい子供が居る家庭は。
テーブルをロータイプにすれば椅子と同じ高さ。
いろんな形に設営可能!


2007年04月03日

これはナンでしょう?

某ブログにUPしようと思ったら、IDとPASSを忘れログイン出来なかったのでこっちにUPします。

先日、こんな魚を見つけました。

これはナンでしょう?
 なんとも愛嬌のある顔で 思わず、即買い。

 正面から見ると、
これはナンでしょう?
 こんな感じ。

 これナンだか解りますか?
ヒント1: トイざラス で購入キラキラ

ヒント2: 特価品 で 50円也ドキッ

ヒント3: 本来の用途では使わない事を願うガーン汗



同じカテゴリー(アホな事)の記事画像
『岩洞湖水天宮』 の古い写真発見!
同じカテゴリー(アホな事)の記事
 岩洞湖氷上迷子日記2009 vol.3@地質調査編 (2009-02-24 18:30)
 『岩洞湖水天宮』 の古い写真発見! (2008-04-18 12:00)
 特命係長 只野仁 (2007-03-09 15:35)
 昨夜の失態 (2006-08-04 13:40)
この記事へのコメント
搾乳機? 幼児のオシッコに使う物!魚だから鯖ちゃんじゃないよなー!
なんだなんだ!
Posted by ワカ頭代理(釣り吉三太) at 2007年04月03日 14:51
●瓶に見えました(^^ゞ
わからない~~
Posted by モカママ at 2007年04月03日 16:39
得意のバッタもんか?
「トイざラス」は「トイザらス」
店そのものがバッタもんのところで買ったな。
Posted by 心得 at 2007年04月03日 17:38
ありゃま! みなさん鋭い事!
正解です。 「緊急時用ペットボトルトイレ」なのね。
シッポの方に ペットボトルをグリグリ入れセット完了。
これからの行楽シーズンに向けて考えてたところ、この「アホ口」の可愛さに惹かれました。
これが500円なら買わなかったけど、50円だったしね。


>「トイざラス」は「トイザらス」
おにょ!?
カタカナ+一文字平仮名 は覚えてたんで 適当に入れ替えたらハズレだったのね。( ̄∇ ̄;)
Posted by ¥780- at 2007年04月04日 09:14
南極1号の代わりに使ってもいいでしょうか?
Posted by 心得 at 2007年04月04日 10:00
入口は タ○ヤン サイズですが奥行きは浅いですL(・o・)」
Posted by ¥780- at 2007年04月04日 11:44
タニヤンが使うには2Lサイズのペットボトル用だよね

オイラはメガホンだと思った(>_<)
Posted by 隊長不漁 at 2007年04月04日 14:10
2Lサイズ分、出るんですか?(大爆)

メガホン は思いつかなかったなぁー(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by ¥780- at 2007年04月04日 18:24
一回に出るのではなく回数がすごい。
日曜日に何度席を立つか乞うご期待。

一度使用したものをメガホンだ、と言って使わせよう!
Posted by 心得 at 2007年04月05日 08:25
>日曜日に何度席を立つか乞うご期待。
専用で、カウンタ君 準備しますか?(笑)

>一度使用したものをメガホンだ、と言って使わせよう!
了解!(大爆)
Posted by ¥780- at 2007年04月05日 15:28
(こっそりと)

いつ頃UPする予定?(・_・)
あまり急がないでね~
Posted by モカママ at 2007年04月10日 11:44
早くアップしろー!ゴラァー!
と、心得が申しております。
Posted by 魚青 at 2007年04月10日 21:54
お先しました(*^^)v
どうしましたか?風邪でもひいた~?
Posted by モカママ at 2007年04月12日 22:48
モカママさん1>
 やっとこup終わりました。

魚青さん>
 おわったぞぉ~。ゴラァ~

モカママさん2>
 実は昨夜upしようと思い書き込みしたら・・・パソフリーズ_| ̄|○
 やる気が無くなり、さっき終わりました。
Posted by ¥780- at 2007年04月13日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
これはナンでしょう?
    コメント(14)