ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


【ワカサギ系】

HONDEX(ホンデックス) HE-51C
HONDEX(ホンデックス) HE-51C

ほしぃーーーー!
2011春に新型が出る噂も・・


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

 岩洞湖では必需品!
附属のペグではテントが吹き飛びます(笑)


がまかつ(Gamakatsu) がまかつ ワカサギ 銀庵 45cm
がまかつ(Gamakatsu) がまかつ ワカサギ 銀庵 45cm

やっぱり、ワカサギ竿も がまかつ でしょ!
氷上用のもっと短いのが発売されれば嬉しいのだが・・・ けど・・・ もう扱っていないのね


エリクソン エキスパートドリル
エリクソン エキスパートドリル

氷上ワカサギするなら必須アイテムです。
現地で借りようと思わないでください。トラブルの元になりかねます。
これより安い(刃の形「長方形」)も販売されていますが切れ味が違います!
現地でのストレスを考えると、エキスパートタイプが絶対いい!




【海釣り系】

ダイワ(Daiwa) スマック 100R
ダイワ(Daiwa) スマック 100R

コレ使ってます。
実物は、綺麗な黄色?オレンジ? キラキラしてます
軽いし、棚アワセも簡単。オススメ!
ちなみに、保守パーツ 充実しています!


がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技SP2 MH 1.8M
がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技SP2 MH 1.8M

すんげーーーーーいいらしい。
ほしぃーーーーーーーーーーーーーー!


がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技スペシャル
がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技スペシャル

カレイ釣りなら、この1本で かかり・流し どっちもイケる!(と思う)
個人的に欲しい1本




がまかつ(Gamakatsu) がま船 三陸ヒラメ2 H 並継
がまかつ(Gamakatsu) がま船 三陸ヒラメ2 H 並継

三陸ヒラメならこの1本!
初期型の三陸ヒラメMHを持ってますが、使い勝手いいですよ




【アウトドア系】

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント

アウトドアでの憧れダッヂオーブン。
これで作ってもらった“焼き芋”感動した。まじ美味い!
手抜きのおいらにはユニフレームがいいかも。


SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

燻製に興味があるなら、手軽でいいかも♪
スモークウッドも買うんだよ。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミコンビネーションテーブル・ベンチセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミコンビネーションテーブル・ベンチセット

ファミリーキャンパーにはオススメ! 特に小さい子供が居る家庭は。
テーブルをロータイプにすれば椅子と同じ高さ。
いろんな形に設営可能!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月19日

EARTH

その昔、新潮社の「SHINRA」という雑誌を愛読していた。
ナショナルジオグラフィック を日本の会社が発行していた感じだ。
残念ながらこの雑誌は廃刊となったが、「自然の偉大さ」には興味があった。

EARTH

予告編で「これは映画館で見るべきだ!」と思い、子供を連れて行った。
ワーナー○イカル北上では「中学生以下500円」というのも嬉しい。
が、上映から時間が経過しており、1日1回のみ。

あらすじ:
今からおよそ50億年前、巨大な隕石が地球に衝突し、その衝撃により地球は23.5度も傾いてしまう。
 この傾斜は四季の移ろいや多様な地形を地球にもたらし、生命の誕生に重大な役割を果たすこととなった。
 北極を基点に地球縦断の壮大な旅に出た撮影隊は、ホッキョクグマ、象、ザトウクジラの親子に導かれ、
 さまざまな命の営みに出会う。(シネマトゥデイ)

上映時間より5分ほど遅れて映画館へ到着。
すぐにスクリーンへ行こうと思ったが「おなかがすいた。。ポップコーン食べたい」と言われ、
 を買わされた。
高かったが、美味かった。食事









なんだかんだ、10分ほど遅れてスクリーンを見始めた。
あらすじの「巨大な隕石が地球に衝突し・・」を見逃し、白熊の話から見始めた。
北極からスタートし、地球を縦に移動しながら、その場その場でのドキュメントが画面に出てくる。
面白いのもあったし、退屈なのもあった。
けど、“ナニカ”は伝わって爽やかな気持ちになった。

今週は、釣りに行けませんでした。  続きを読む

Posted by fish_780 at 19:00Comments(2)映画