釣り飯

fish_780

2009年03月05日 13:30

釣行時、食料・飲み物等準備しますよね。

飲み物(ノンアルコール)であれば、500ml2本は必要。
コンビニだと150円*2本で 300円
けど、スーパー等だと 100円2本 で 200円。
なので、事前に準備が出来る飲み物はコンビニではなくスーパー等で購入。
コンビニは「おにぎり」「弁当」等買い置きが出来ないものに限定。

岩洞湖へ行く時は、コンビニ代わりに マックスバリュー を利用します。
24時間営業で、飲み物もリーズナブル♪

それに AEONグループの PV商品 TOPVALUE も置いている。
同じ買うなら、PVで十分。





と、先日まで思っていた。
最近のPVブームが コンビニ にも来た。
ローソン のPVコーナーには ごはん・レトルトカレー・春雨ヌードル・サイダー が陳列された。
全て 105円。
サイダーは 1L で ノーマル・レモン・ブドウ の3種類。
こりゃ便利だわ。

マックスバリューを自分なりに分析
=デメリット=
 ・店舗が広く、動線が多くなり時間が掛かる
 ・品揃えが豊富なのでツイツイ買い過ぎてします

=メリット=
 ・コンビニに比べ安い!
 ・深夜(早朝?)だと「お水」のオネーチャンが仕事帰りに買物をしている。
   う~~ん♪ 朝からイイモノ見せていただきました♪
関連記事