暖房機

fish_780

2006年10月27日 17:37

最近、寒くなってきました。
今時期面倒なのが暖房機。

オール電化なので暖めるとなると家中の暖房機をonにする。
もちろん、「深夜電力」を使い夜中に蓄熱し、日中に放熱。
この「蓄熱」が意外と電気を食う。
いくら「深夜電力」とはいえ、電気を熱にするという一番効率の悪い作業。
電気代は一気に跳ね上がる。

家中を暖めるにはまだ早いと思い、ゆういつエアコンの付いているリビング・寝室は暖房を入れる。
リビングには ホットカーペット・こたつ まで準備した。

この こたつ 危険だね。
子供は夕食後コタツで横になりzzz。。。。。
おいらは深夜番組を見ながらzzz。。。。
気が付くと「通信販売」しかやってない時間帯。

けど、コタツ の暖かさ 気持ちいいよね・・・・


週末は出かける予定無いし、来週は寒くなる予報だ。
今夜にでもタイマー確認し、蓄熱機を作動させようか。。。

関連記事