ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


【ワカサギ系】

HONDEX(ホンデックス) HE-51C
HONDEX(ホンデックス) HE-51C

ほしぃーーーー!
2011春に新型が出る噂も・・


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

 岩洞湖では必需品!
附属のペグではテントが吹き飛びます(笑)


がまかつ(Gamakatsu) がまかつ ワカサギ 銀庵 45cm
がまかつ(Gamakatsu) がまかつ ワカサギ 銀庵 45cm

やっぱり、ワカサギ竿も がまかつ でしょ!
氷上用のもっと短いのが発売されれば嬉しいのだが・・・ けど・・・ もう扱っていないのね


エリクソン エキスパートドリル
エリクソン エキスパートドリル

氷上ワカサギするなら必須アイテムです。
現地で借りようと思わないでください。トラブルの元になりかねます。
これより安い(刃の形「長方形」)も販売されていますが切れ味が違います!
現地でのストレスを考えると、エキスパートタイプが絶対いい!




【海釣り系】

ダイワ(Daiwa) スマック 100R
ダイワ(Daiwa) スマック 100R

コレ使ってます。
実物は、綺麗な黄色?オレンジ? キラキラしてます
軽いし、棚アワセも簡単。オススメ!
ちなみに、保守パーツ 充実しています!


がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技SP2 MH 1.8M
がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技SP2 MH 1.8M

すんげーーーーーいいらしい。
ほしぃーーーーーーーーーーーーーー!


がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技スペシャル
がまかつ(Gamakatsu) がま船 カレイ競技スペシャル

カレイ釣りなら、この1本で かかり・流し どっちもイケる!(と思う)
個人的に欲しい1本




がまかつ(Gamakatsu) がま船 三陸ヒラメ2 H 並継
がまかつ(Gamakatsu) がま船 三陸ヒラメ2 H 並継

三陸ヒラメならこの1本!
初期型の三陸ヒラメMHを持ってますが、使い勝手いいですよ




【アウトドア系】

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント

アウトドアでの憧れダッヂオーブン。
これで作ってもらった“焼き芋”感動した。まじ美味い!
手抜きのおいらにはユニフレームがいいかも。


SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

燻製に興味があるなら、手軽でいいかも♪
スモークウッドも買うんだよ。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミコンビネーションテーブル・ベンチセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミコンビネーションテーブル・ベンチセット

ファミリーキャンパーにはオススメ! 特に小さい子供が居る家庭は。
テーブルをロータイプにすれば椅子と同じ高さ。
いろんな形に設営可能!


2008年11月04日

UCギフトカード五千円也

某地方銀行で利用状況に応じポイントを付与し、ATM時間外手数料を無料にしたりとサービスを行っている。
その中に、「商品券五千円分」ってのもあった。

それが当たった

ラッキー♪


同じカテゴリー(懸賞生活)の記事画像
いわて湯めぐりめんこいラリー
糠喜び
DC商品券弐千円也
プチラッキー
週間ナチュラム
3,500円相当
同じカテゴリー(懸賞生活)の記事
 いわて湯めぐりめんこいラリー (2009-05-03 23:58)
 糠喜び (2009-02-20 08:00)
 DC商品券弐千円也 (2008-11-04 15:11)
 プチラッキー (2008-06-26 17:18)
 週間ナチュラム (2008-06-12 00:00)
 ナチュラムの送料 (2008-03-05 12:10)
この記事へのコメント
Sub-QCIF(96*128)
 この大きさでいいかも。

しかしナチュブロ、携帯メールから写真UPするとそのまま載るのね。
Posted by ¥780- at 2008年11月04日 15:34
ワタクシもフレッツ光のアンケートに答えたら
日専連の商品券五千円分が届いた。
ラッキー!
親孝行に使いました。
Posted by ゴーゴー at 2008年11月04日 18:41
おめでとうございます。

使い方も素敵ですね。
Posted by ¥780- at 2008年11月05日 00:51
そんな、しょうもないことで運を使うなんざ勿体無い。
(羨ましいとも言う。)
写真は相変らず縦横が・・・
Posted by 魚青 at 2008年11月05日 09:07
写真、携帯を横で撮ってリサイズしたのをupした。
縦横変更すればうまくいくのか?
Posted by ¥780- at 2008年11月05日 10:16
Sub-QCIF(96*128)
このサイズで写真を縦に撮ってアップして下さい。
全ての謎が解けることでしょう(笑)
Posted by 魚青 at 2008年11月05日 11:20
写真サイズは承知

横撮り を UPする時は回転させるのね

テスト2回したがどすか?
Posted by ¥780- at 2008年11月05日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
UCギフトカード五千円也
    コメント(7)